精米機・製粉機・石抜機メーカーの丸七製作所

023-632-0055
TEL:023-632-0055

受付時間 平日 8:20~17:10

製品紹介Product

石抜選穀機    (石抜機)

製品一覧

専用石抜機 MRS1(米・蕎麦・大豆・胡麻、雑穀用)

様々な穀物に対応。
穀粒中に混在している小石や砂粒を高精度に選別除去します!


MRS1は米、蕎麦、大豆、胡麻等の様々な穀物に対応できるようにそれぞれの穀物の特性に合わせて設計された各種専用石抜機です。穀物と石との比重の違いを利用し、ユニークな振動と風力を併用することにより穀粒の間に混入している砂粒や小石を高精度で選別除去します。小型ながらも能率は300kg/h(コメ)を誇っています。

汎用石抜機(プラント用)

安定した信頼性の汎用石抜機!

マルシチの石抜機はコメ(玄米・白米)に混入している小石や砂粒程度の石であっても見逃さずに確実に除去することで定評があります。

カントリーエレベーターやライスセンターをはじめ、コメの産直農家にも数多く導入された実績がその安定した信頼性を裏付けています。風力と揺動を利用した独自の比重選別方式で、コメ以外にも、玄蕎麦・珈琲豆(生豆・焙煎豆)・大豆・小豆(アズキ)それぞれの専用石抜機の生産、また、粟(アワ)、稗(ヒエ)、黍(キビ)等の雑穀類、あるいは胡麻(ゴマ)などの比重の小さい種子類にも対応した特殊石抜機の生産も請け負っております。

珈琲豆用 石抜精選機 CRS1 (特許)

珈琲豆(生豆・焙煎豆)から小石やシルバースキン等の夾雑物などを除去します。
珈琲本来のピュアな味と香りが引き立ちます。


●珈琲豆に混在している小石や砂粒を除去します。
●雑味やエグ味の原因となる粉塵や欠片等の夾雑物を取り除きます。
●未熟粒や砕け豆を除去して粒揃いにします。

CRS1 は珈琲豆(生豆・焙煎豆)中に混在している小石や砂粒等の石ばかりではなく、さらに粉塵・豆屑等や焙煎の過程で生じるシルバースキンなどの微粉末が混ざったチャフなどの夾雑物(きょうざつぶつ)を特許のエアーシャッターで選別して除去する機械です。これらの夾雑物の混入は珈琲豆としての品質を著しく落とすばかりでなく、珈琲本来の味や香りを損ねる原因となります。

珈琲豆用 石抜機 MRS1(For Coffe Beans)

MRS1(For coffe beans)は珈琲豆(生豆・焙煎豆)に混在している小石を
選別除去する珈琲用の石抜機です。


珈琲豆に石や砂粒が混入している場合、目視によるハンドピックだけでは到底取り切ることはできません。雑味のない高品位な珈琲豆とするにはこれらを徹底的に除去しなければなりません。MRS1(For Coffe Beans)は生豆や焙煎豆に混在している小石や砂粒を取り除く珈琲豆専用の石抜機です。
pagetop